一般の皆様へ
会員の皆様へ
日本離床学会「冬季学術集会・教育講座」開催のご案内
関連研修(県外)2024.12.04
○日本離床学会 冬季学術集会 2025
知識の底上げで実現するPatient Centered
世界の中心で離床を叫ぶ
日時:2025年1月18日(土)10:00~17:00
会場:インターネット生ライブ中継
受講料:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
☆特別講演
ヒトの進化がわかれば離床が 10 倍楽しくなる
~進化の過程とこれからの進化予測からみえる離床のチカラ~
☆充実の教育講演
離床の量はどのくらいがベスト?
最新エビデンスからひも解く最適なMobilization Dose とアプローチの具体策 ほか
☆一歩先をゆく離床セッション
横隔膜で注意すべきは筋萎縮より筋機能不全!?
~急性期の呼吸障害の新たな評価・アプローチ~ ほか
☆臨床で役立つ実践コーナー
・学会初! 離床に活かす嚥下と栄養の実践ポイント ほか
☆新企画
特別企画セッション
「感動離床アワード」臨床での感動エピソード大募集
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
石井先生の変形性膝関節症に対する理学療法
関節機能障害の合理的改善から逆算するアプローチの極意 全2回
日時:1. 2025年1月19日(日)10:00~16:00
2. 2025年2月16日(日)10:00~16:00
会場:インターネット生ライブ中継
講師:石井 慎一郎 先生(国際医療福祉大学大学院)
受講料:一般25,600円(税込)会員19,600円(税込)
(単独受講の場合各:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込))
内容:この講座では、エキスパート石井先生が、膝OAの関節機能障害を見極めて、
元の変形や術後のアライメントから逆算して、合理的に改善を目指すメソッドを伝授。
その上で、改善につなげるための、機能障害に対するエクササイズと動作アプローチについて、動画・実演で実践を学びます。
1.保存療法編
・痛み?可動域制限?関節機能障害から合理的改善の目指し方
・間違いだらけの Screw Home Movement !?
膝窩筋と半膜様筋のベクトルからひも解く ROM 改善の糸口
・立位・歩行時の膝関節トラブルを先回りして回避する技~外側スラスト・下腿外旋ほか~
・変形度合いから逆算で考える痛みの改善!股関節と足部の協調的な重心移動の分析法
・膝 OA への外側ウェッジは無効!?考えるべき関節モーメントとアライメントへの影響 ほか
2.TKA術後アプローチ編
・臨床動作分析の基本的思考プロセス~仮説の立案と検証~
・術前後のアライメント変化からの逆算!
関節機能障害を見極める半月板の可動性評価とモビライゼーションの実際
・TKA 後の可動域改善はここがポイント! PCL と rollback motion
・OKC と CKC の違いは荷重ではない!?四角形と 3つのリンクで理解するスクワットとフォアランジ
・合理的改善から逆算する TKA 術後の歩行アプローチ~ 3つのバイオメカニクス~ ほか
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
“オレ流”が患者さんを危険にさらす!?
シーティング完全攻略講座 ~「ただの離床」を「活動」につなげる臨床の工夫~
日時:2025年2月11日(火・祝)10:00~16:10
会場:インターネット生ライブ中継
講師:丸山 英樹 先生(よこすか浦賀病院)
受講料:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
内容:本講座では、座位姿勢のみかたから、実際のポジショニング・離床につながる活動の促し方まで、
ベテランが実践している9つのコツを伝授します!
ベテランはココをみている!~明日から実践したくなるシーティングの深堀りプログラム
1.基本編
シーティングを始めるポイントはココ!「座っただけ」を避ける基礎理論
・“座る”を考えることからはじめよう ~離床とシーティングの深い関係~ ほか
2.アセスメント編
姿勢はここがダメ!シーティングに必要な評価法
・よくみかける!やってはいけない座位姿勢3選 ほか
3.実践編
他では教えてくれない!シーティングで頼りになるベテランのコツ
・サイズが合わない車いすは要注意!適合させて自走が驚くほど変わる症例 ほか
4.導入編
現場でシーティングを実施するためのポイント!
・どこの施設にもあるもので作ってこんなにも良くなる!
~タオル・スポンジ・ビニール袋~ ほか
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585
○日本離床学会主催 教育講座
ガチで学びたい人のための高次脳機能障害の評価・アプローチ4回シリーズ
日時:1.半側空間無視編 2025年02月12日(水) 19:00~21:00
2.失行編 2025年02月26日(水) 19:00~21:00
3.遂行機能障害編 2025年03月12日(水) 19:00~21:00
4.視覚性失認編 2025年03月26日(水) 19:00~21:00
会場:インターネット生ライブ中継
講師:深田 和浩 先生(東京都立大学)
中村 昌孝 先生(日本医療科学大学)
田中 将司 先生(札幌麻生脳神経外科病院)
受講料:一般25,600円(税込)会員21,600円(税込)
(単独受講の場合は,各講座:一般6,400円(税込)会員5,400円(税込))
内容:半側空間無視・失行・視覚性失認・遂行機能障害について、評価・アプローチを徹底解説。
最新エビデンスをもとに、どのように障害に関われば良いのか、具体策を習得します。
1.半側空間無視編
・半側空間無視の病態とリハビリ戦略
・無視?失認?注意障害?半側空間無視の病態と責任病巣 ほか
2.失行編
・失行の病態とリハビリ戦略
・何が違うの?数ある失行の病態をスッキリ整理!
~観念失行・観念運動失行・着衣失行・口舌顔面失行 ほか~
3.遂行機能障害編
・遂行機能障害の病態とリハビリ戦略
・遂行の機能ってなに?脳の神経ネットワークから理解する遂行機能障害の障害像 ほか
4.視覚性失認編
・視覚性失認の病態とリハビリ戦略
・知るほどに奥が深い視覚性失認の病態生理
~相貌失認・物体失認 ほか~
申込み:ホームページよりオンラインで申込み
HP:https://www.rishou.org/
問合せ:日本離床学会事務局 TEL:03-3556-5585