群馬県理学療法士協会員の皆さんへ
新卒理学療法士の皆さんを群馬県理学療法士協会として歓迎する会を企画しました。今年度は現地開催で実施致します。日本理学療法士協会・群馬県理学療法士協会にすでに入会している方だけでなく、まだ入会していない新卒の方も参加することができますので、是非ご参加ください。新卒以外の方も他ブロックの方も参加可能です。
【企画概要】
顔の見える、顔がわかる交流会を予定しています。
第一部
・群馬県理学療法士協会会長挨拶
・日本理学療法士協会・群馬県理学療法士協会案内
・「股関節」について実技中心の勉強会
第二部
・新卒歓迎交流会
・臨床現場で働き始めたことで悩みが生じてはいませんか?他施設の同期や先輩とざっくばらんに話しながら悩みを共有すると、新たな気づきが生まれ明日からの臨床の手助けになると思います!
・相談し合える仲間ができることは、必ず困ったときに助け合える一生の仲間になります。
・お弁当を用意しております(参加費:新卒は無料・協会からの補助あり、既卒1000円)。
ぜひ新卒既卒関係なく多くの先生方の参加をお待ちしております!
【日時】令和7年7月25日(金)19:00~21:15
【内容】股関節について ~実技を中心に~
【講師】伊藤弘道氏 イムス太田中央総合病院
【会場】リハセンター R-studio 群馬県太田市飯塚町1493
【参加費】新卒:無料(協会からの補助あり) 既卒:1000円(弁当・飲み物代)
【内容(第2~3回)】
【日時(第2回)】令和7年9月19日(金)19:00~20:30
【会場】リハセンター R-studio 群馬県太田市飯塚町1493
【参加費】無料
1.勉強会(60分程度)
足関節について ~実技を中心に~
講師:森下大氏 恵愛堂病院
2.交流会(30分程度)
【日時(第3回)】:令和7年11月7日(金)19:00~20:30
【会場】リハセンター R-studio 群馬県太田市飯塚町1493
【参加費】無料
1.勉強会(60分程度)
呼吸器について ~実技を中心に~
講師:相場直樹氏 太田記念病院
2.交流会(30分程度)
運営スタッフ:
恵愛堂病院 森下大
リハセンター R-studio 大澤宏貴
イムス太田中央総合病院 立山和裕
イムス太田中央総合病院 山田将弘
【参加方法】
下記のフォームまたはQRコードで事前登録して下さい(URL)(各開催日1週間前まで)
https://forms.gle/t3NUSwZ7E1njA9zv7
※第2回・3回の申し込みは再度ご連絡します。
【問い合わせ・連絡先】
gooners.pt@gmail.com(イムス太田中央総合病院 山田将弘)
※メールを送信する際は、@を半角に変えてお送りください。
【会員の皆様にお願い】
新卒の方の中には未入会の方がいらっしゃると思いますが、この会は会員・非会員に関わらず参加可能です。非会員の方にはこの案内が届いていないことが予想されます。お手数ですが、新卒の方々にこの会についてご紹介いただけますと幸いです。