一般の皆様へ
会員の皆様へ
【リハビリテーション栄養動画配信企画】紹介
リハ栄養推進協会様、株式会社クリニコ様共催のリハビリテーション栄養動画配信企画をご紹介します。
様々な対象者様で、運動(リハビリ)+栄養管理【リハ栄養】の重要性が注目されています。
リハ栄養推進協会様、株式会社クリニコ様が共催し、リハ栄養の現場で様々な取組みを進められている先生方にミニレクチャーをお願いし、下記サイトで「無料公開」しています。
1講演15分~20分、となっておりますので、いつでも、どこでも、何度でも学べる企画です。
ぜひ皆様にご覧いただければと思います。
<リハ栄養動画配信企画>
リハビリテーション栄養 ミニレクチャー
<講師>
若林秀隆先生(医師:東京女子医科大学病院 リハビリテーション科)
前田圭介先生(医師:国立長寿医療研究センター 老年内科)
藤原 大先生(医師:宮城厚生協会 坂総合病院 リハビリテーション科)
永野彩乃先生(看護師:西宮協立脳神経外科病院 看護部)
西岡心大先生(管理栄養士:長崎リハビリテーション病院 栄養管理室)
◆YouTube「クリニコ公式チャンネル」(各15分~20分)(公開開始: 6/2)
https://www.youtube.com/channel/UCMjm97UfIgju20ZwZW4C_oQ
◆リハ栄養動画配信企画「リハビリテーション栄養 ミニレクチャー」(フルバージョン/90分)
https://www.youtube.com/watch?v=YjoDGoHs1ik
若林先生、前田先生、藤原先生、永野先生、西岡先生の動画を連続で見ることができます
◆若林秀隆先生「新型コロナウイルス感染症とリハ栄養」
コロナ禍における、自身のリハ栄養と、患者様への取組み、サルコペニア対策を解説
https://www.youtube.com/watch?v=yb6S8ys1StI
◆前田圭介先生「サルコペニアの嚥下障害とリハ栄養」
今話題の、サルコペニアの嚥下障害をわかりやすく解説し、改善のポイントを示します
https://www.youtube.com/watch?v=4FZ-2YQ6Ark
◆藤原大先生「リハビリテーション栄養のコンセプトを現場に活かそう」
リハ栄養ケアプロセスの考え方をを臨床現場に落とし込み解説、日々の管理に活用
https://www.youtube.com/watch?v=iMnp3ua_42s
◆永野彩乃先生「医原性サルコペニアを作らない!-急性期リハ栄養のポイント-」
急性期でできる、サルコペニア対策と、注意すべきポイントをぎゅぎゅっと凝縮
https://www.youtube.com/watch?v=8SP_71RIwiY
◆西岡心大先生「回復期における低栄養の評価と栄養管理」
低栄養を改めて考え、長崎リハビリテーション病院での栄養管理・介入の実践方法をご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=871JFafGsf4