一般の皆様へ
会員の皆様へ
令和6年度地域リハビリ推進部研修会『活動・参加につなげる生活期リハビリテーション』開催のご案内
学会・研修会2024.08.19
令和6年8月吉日
各位
令和6年度地域リハビリ推進部研修会
『活動・参加につなげる生活期リハビリテーション』のご案内
日時:令和6年11月17日(日)10:00~12:00
開催形式:オンライン(Zoomによるライブ配信)開催
テーマ:活動・参加につなげる生活期リハビリテーション
講師:吉良健司先生(在宅りはびり研究所)
受講定員:200名
参加費:無料
申込み:参加希望者は事前申込みをお願いします。令和6年11月15日(金)までに下記のURL またはQR コードよりGoogle フォームにアクセスして申し込んで下さい。
https://forms.gle/KosxAoAVbTtuZoAe7
参加者には前日までにご登録頂いたメールアドレス宛にZoomのURL等の詳細について配信致しますのでご確認をお願い致します。前日までにメールが届かない場合は下記問い合わせ先までご連絡下さい。
〈参加のお勧め〉
本研修会は生活期・在宅リハビリ分野に従事する方、ご利用者様の社会参加を促すための取り組みについて知りたい方にご参加をお勧めします。
近年ではリハビリテーション分野において、身体機能の回復だけではなく、活動や参加につなげ、多くの人が社会で活躍できる環境の実現が求められています。その中で旧来の医学モデルをベースとした身体機能に着目したリハビリテーションのみではなく、対象者の心理・社会的視点を踏まえたリハビリテーションが必要となります。そこで今回講師の吉良健司先生に対象者の強みに焦点をあてて生活課題を解決するストレングスアプローチの考え方やその実践、課題分析のためのSWOT分析の思考法などを中心にご紹介頂く予定です。吉良先生は2006年より在宅りはびり研究所を設立し、在宅リハ、訪問リハの研修講師・アドバイザーされ、訪問リハ振興財団 研修班・制度化班の委員などを務められています。また、自立支援にこだわった「訪問看護ステーションドリームチーム」や脳卒中者自主グループ「にき咲くクラブ」、自立支援型小規模多機能居宅介護「こじゃリハらいふ」など、対象者の自立を支援する取り組みを行われています。
今回はオンライン開催の予定です。
〈単位、ポイントの付与〉
※日本理学療法士協会生涯学習制度
・登録理学療法士更新:カリキュラムコード:区分5 - 61 個人因子と環境因子:2ポイント
・認定・専門理学療法士更新:2点
・前期研修・後期研修中の方へのポイント等の付与はありませんが、参加は可能です。
※本研修会は「地域包括ケア推進リーダー」、「介護予防推進リーダー」取得のための県士会指定事業となっております。お申込みフォーム内にて選択して下さい。
〈お問い合わせ先〉
群馬県理学療法士協会地域リハビリ推進部
大角 哲也(一般財団法人榛名荘 介護老人保健施設 あけぼの苑高崎)
TEL:027-343-2253 E-Mail:m09703043@gunma-u.ac.jp
※メールを送信する際は、@を半角に変えてお送りください。