リハビリテーションマップ

財団法人 榛名荘 榛名荘病院(リハビリテーション部署:リハビリテーション部)

病院, 訪問リハビリテーション, 介護保険事業所
西毛ブロック, 高崎市

日本医療機能評価機構「リハビリテーション付加機能」の認定を受けており、回復期病棟では365日対応のリハビリテーションを実施、脊椎・脊髄疾患の患者に対しては手術前後の専門的なリハビリを行っている。また、療養病棟や訪問リハビリテーション事業所も有しており、維持期のリハビリにも対応し幅広くリハビリテーションを提供している。

施設概要
所在地 〒370-3347 高崎市中室田町5989
TEL027-374-1135(施設代表)
FAX027-374-1139

地図をクリックすると拡大します
E-Mail harehabi@mc.neweb.ne.jp(部署直通)
ホームページ http://www1.neweb.ne.jp/wa/haruna/
 ←リンクしています。
交通案内 最寄駅:JR高崎駅より、車で40分。長野新幹線安中榛名駅より車で15分。
最寄バス停:群馬バス 榛名荘前バス停より、徒歩0分。
開設 月〜日
9:00〜17:30

 

施設詳細
入院ベッド数 231床
外来数  
回復期リハビリテーション病棟 あり
91床(2病棟)
医療保険適用療養型病床群 あり
55/60:実数/枠数
介護保険適用訪問リハビリテーション あり
13/13:実数/枠数

 

リハビリテーションについて
実施内容とスタッフ数 理学療法:理学療法士16/16名(会員数/PTすべての数)
作業療法:作業療法士11名
言語聴覚療法:言語聴覚士3名
リハビリテーションを受けている方のリハビリテーションを受ける主たる原因となった病気 脳梗塞や脳出血などの脳の病気
脊髄損傷や脊髄炎などの背骨の病気
骨折や変形性関節症などの骨・関節の病気
呼吸器の病気
認知症
頭部外傷
一般の方からの問い合わせ方法と連絡先 電話またはメール。リハビリテーション部まで。
他施設・関係職種からの問い合わせ方法と連絡先 電話またはメール。リハビリテーション部まで。

リハマップ調査票記入年月日: 平成20年10月25日

>>前のページに戻る

トップへ戻る