リハビリテーションマップ

国立療養所栗生楽泉園(リハビリテーション部署:リハビリテーション科)

病院, 北毛ブロック, 草津町(吾妻郡)

当園はハンセン病の療養所であり、様々な活動レベルの入園者がリハビリテーションを行っています。
園内のレクリエーション(年4回の行事)を主催したり、手芸や詩吟などのサークル活動も担当しています。

施設概要
所在地 〒377-1711 草津町草津乙647
TEL0279-88-3030(施設代表)
FAX0279-88-5473
E-Mail  
ホームページ http://www.hosp.go.jp/〜kuryu/
交通案内 吾妻線長野原草津口駅下車、JRバス草津温泉行き乗車、終点から約3km
開設 月〜土
8:45〜17:00
土曜日は第2・4のみで、8:45〜12:00

 

施設詳細
入院ベッド数 574床 入園者168名

 

リハビリテーションについて
実施内容とスタッフ数 理学療法:理学療法士1名(常勤)、2名(非常勤)
その他:助手2名、援助で看護師1名
リハビリテーションを受けている方のリハビリテーションを受ける主たる原因となった病気 ハンセン病
一般の方からの問い合わせ方法と連絡先  
他施設・関係職種からの問い合わせ方法と連絡先 電話0279-88-3030(代表)
リハビリテーション科

リハマップ調査票記入年月日: 平成20年9月10日

>>前のページに戻る

トップへ戻る