リハビリテーションマップ

医療法人社団日高会 日高病院(リハビリテーション部署:リハビリテーションセンター)

病院, 西毛ブロック, 高崎市

当院では理学療法士・作業療法士・言語療法士が、怪我や病気の発症直後の急性期から関わり、回復期、退院後の外来リハビリと様々な時期でのリハビリを提供しています。特に入院患者様には早期に社会復帰・自宅退院できるよう日曜・祭日もリハビリを実施しています。

施設概要
所在地 〒370-0001 高崎市中尾町886
TEL027-362-6201(施設代表)
FAX027-362-8901

地図をクリックすると拡大します
E-Mail  
ホームページ http://www.hidaka-kai.com/hidaka/index.html
←リンクしています。
交通案内 最寄り駅:井野駅より徒歩10分
      新前橋駅よりタクシーで5分
バス:新前橋駅より群馬中央バス
     (芝塚経由高崎行)
   高崎駅より群馬中央バス
     (芝塚経由新前橋行)
   市内循環バス「ぐるりん」
     (大八木線中尾先回り、京ヶ島線)
開設 月〜金
土:外来は午前中のみ、日:入院患者のみ
8:45〜17:30:外来リハビリには曜日・時間帯の制限があります

 

施設詳細
入院ベッド数 225床
外来数 枠数設定無
回復期リハビリテーション病棟 あり
51床

 

リハビリテーションについて
実施内容とスタッフ数 理学療法:理学療法士19名
作業療法:作業療法士9名
言語聴覚療法:言語聴覚士6名
リハビリテーションを受けている方のリハビリテーションを受ける主たる原因となった病気 脳梗塞や脳出血などの脳の病気
脊髄損傷や脊髄炎などの背骨の病気
骨折や変形性関節症などの骨・関節の病気
呼吸器の病気
神経や筋肉の病気
脳性麻痺などのこどもの病気
糖尿病などの内臓の病気
頭部外傷
切断
一般の方からの問い合わせ方法と連絡先 電話にて病診連携室まで
他施設・関係職種からの問い合わせ方法と連絡先 電話にて病診連携室まで

リハマップ調査票記入年月日: 平成20年10月1日

>>前のページに戻る

トップへ戻る