新着情報

022 2024年1月21日

未分類2024.05.18

※本メールは会員管理システム(マイページ)上に登録されているメールアドレスへお送りしています※

群馬県理学療法士協会会員の皆様

群馬県理学療法士協会庶務部より定期情報配信を致します。

【研修会等】

1.主催              群馬県理学療法士協会
2.研修会タイトル           令和6年度 群馬県臨床実習指導者講習会日程
3.主な演題名    講義、グループワーク
4.講師名
5.日時              2024年6月~12月(今年度は5回の開催)
6.場所(形態)              対面開催
7.URL              https://gunma-pt.com/?p=13105

【その他情報】

1.主催              選挙管理委員会
2.情報タイトル              日本理学療法士協会代議員選挙のお知らせ
3.情報の内容   日本理学療法士協会においても代議員選挙が予定されており、令和6年1月10日付で告示となりました。
群馬県の代議員定数は「5」となっています。
立候補期間及び投票期間が事前にJPTAニュースなどで通知があったものから後ろ倒しになっています。
新しい立候補期間及び投票期間は以下の通りです。
立候補期間:2024年2月12日〜2024年2月19日
投票期間:2024年3月11日正午〜2024年3月24日正午
詳細についてはURLを参照してください。
4.URL             https://gunma-pt.com/?p=13136

【リマインド1】

1.主催       中毛ブロック
2.情報タイトル       令和5年度中毛ブロック施設間連絡会の開催について
3.情報の内容  ハイブリッド形式(開催場所:群馬医療福祉大学)にて施設間連絡会を令和6年3月8日(金)に開催いたします。テーマは、「臨床研究の進め方~学会発表や論文投稿を検討中の方へ~」になります。講師は、村山明彦先生(群馬医療福祉大学)です。臨床研究を行おうと考えていても、集めたサンプルデータをどのように解析し、解釈するかがわからずに始められない方も少なくないかと思います。今回は臨床研究をするにあたって直面する困り事や悩み事の解消への一助となるような講義をして頂く予定です。実際に悩み事等ある方については、参加フォームに具体的に記入して頂ければ、講義内容の参考にさせて頂きます。なおご質問は、お申し込みが早い方を優先に資料に組み込ませていただきますので、ご了承ください。ご多用中とは存じますが、日頃、他施設の方と交流を持ちにくい若手の方々にはぜひ参加頂けたらと思います。参加申し込み期限は2月17日(土)となります。
4.URL    https://gunma-pt.com/?p=13094

【リマインド2】

1.主催       公益事業推進部
2.研修会タイトル     令和5年度協会指定管理者(初級)研修会
3.主な演題名  EPDCAサイクルと職場の課題解決について
4.講師名     篠原智行先生(高崎健康福祉大学教授)
5.日時       令和6年2月16日(金) 19:00~20:30
6.場所(形態)       WEB
7.URL    https://gunma-pt.com/?p=13067

【リマインド3】

1.主催       群馬県理学療法士協会・作業療法士会・言語聴覚士会連絡協議会
2.研修会タイトル     第9回介護予防推進に資する指導者養成研修会
3.主な演題名  介護予防の推進
 ~生活支援体制整備事業の目的と役割そしてこれから~
4.講師名     目崎 智恵子 様(高崎市第1層生活支援コーディネーター)
5.日時       2024年2月15日(木) ライブ
 2024年2月20日(火) 2/15の講義を録画したもの
6.場所(形態)       WEB
7.URL    https://gunma-pt.com/?p=13061

【リマインド4】

1.主催       研修部
2.研修会タイトル     第51回基礎講座・症例検討会
3.主な演題名  臨床における動作分析の活用について
4.講師名     藤澤 宏幸 先生(東北文化学園大学)
5.日時       2024年2月4日10:00-15:00
6.場所(形態)       対面開催
7.URL    https://gunma-pt.com/?p=12898

【リマインド5】

1.主催       研修部
2.研修会タイトル     第53回技術講習会
3.主な演題名  腰痛に対する理学療法
4.講師名     成田 崇也 先生(横浜桐蔭大学)
5.日時       2024年3月3日10:00-16:00
6.場所(形態)       対面開催
7.URL    https://gunma-pt.com/?p=12954

>>前のページに戻る

トップへ戻る