財務部では、予算編成、執行管理、会費徴収等を行っています。
群馬県理学療法士協会令和3年度会費減額について
群馬県理学療法士協会は会員の皆様の会費によって運営されております。さて、今年度事業に於きましては、コロナ禍の影響により、提供方法の変更・中止など会員向けの事業の計画変更が余儀なくされました。
本会といたしましては、今年度の決算予測を立て、例年以上の損益の余剰が見込まれるため、令和2年度群馬県理学療法士協会会費納入者に対して、令和3年度の年会費の減額を行うことを理事会にて決定いたしました。
今年度の年会費の返金も検討いたしましたが、2千人を超える会員の返金口座情報の収集や、返金手続きの事務作業量や振込手数料を考慮しますと、返金の原資とほぼ同等の経費が必要となる可能性があるため、今回は日本理学療法士協会会費と同時に徴収される令和3年度の会費徴収時に以下の通り会費を減額して徴収させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
正会員会費 ¥8,000 → ¥5,000
シニア会員会費 ¥3,000 → ¥2,000
育休会員会費 ¥3,000 → ¥2,000
一般社団法人群馬県理学療法士協会
会 長 山路 雄彦
財務担当 後閑 浩之
年会費納入について
1.現在の年会費の納入方法は、原則として楽天カードによるクレジット決済となっております。クレジット決済以外の納入方法をご希望される方は、日本理学療法士協会ホームページの「マイページ」からお手続きが可能です。
2.2018年度より、年会費納入期限や各種申請期限が変更となりました。また当該年度の年会費が未納の場合は会員権利停止が行われ、6月末日に退会処理が進められます。一度退会となりますと生涯学習履歴はすべて無効となり、復会も出来ませんのでご注意ください。詳細は日本理学療法士協会ホームページをご参照ください。
3.育児休業・シニア割引を希望される方は日本理学療法士協会ホームページの「マイページ」からお手続きが可能です。
4.個人で年会費等の決済状況を確認する場合は、日本理学療法士協会ホームページの「マイページ」より、「決済管理」をご参照ください。
年会費の金額について
- 既会員
19,000円/年 (本部会費11,000円、県士会費8,000円) - 新入会員
免許取得年度18,000円(本部会費5,000円、入会費5,000円、県士会費8,000円)
免許取得年度以外24,000円(本部会費11,000円、入会費5,000円、県士会費8,000円)
年会費に関するお問い合わせ先
年会費納入等についてご不明な点がございましたら下記までお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせの際は「氏名(フルネーム)」、「会員番号」の記載をお願い申し上げます。
財務部 部長 邑口英雄
財務部 E-mail: zaimu2@gunma-pt.com
※メールアドレスをコピーする際は@マークを半角にして送信してください。