一般の皆様へ
会員の皆様へ
第50回こころの県民講座『精神科医Tomyの「気にしない力」を考える講演会』開催のご案内
イベント2023.11.15
こころの健康センターでは、現代社会が抱える精神保健福祉に関わる諸問題を分かりやすく取り上げ、県民に対する知識の普及や意識の高揚を図ることを目的に「こころの県民講座」を開催しております。
第50回こころの県民講座では、精神科医のTomy氏をお招きし、下記のとおりオンライン開催いたします。
生きていると色々な「気になる」ことがあり、全く対応しないと「気になる」で毎日が埋め尽くされてしまう。本当に気にすべきこともあるけれど、そうじゃないこともある。本講演では、そもそも「気になる」ってどういうことなのかという解説に始まり、応募者の皆様から募った生活の中の「気になる」について、アドバイスをもらったり、対処法について考えていきます。
第50回こころの県民講座チラシ(PDF:866KB)はこちらをご覧ください。
配信期間
令和6年3月1日(金曜日)~3月31日(日曜日)
YouTube群馬県公式チャンネル「tsulunos」で配信
対象
どなたでも参加できます
定員
定員はありません
講師
精神科医 Tomy氏
講師プロフィール
1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医38万フォロワー突破のX(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。(X アカウント:@PdoctorTomy)
著書には、本講座のテーマにもなっている、『精神科医Tomy の気にしない力 たいていの心配は的外れよ』(大和書房)をはじめ、『精神科医Tomy が教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』、『精神科医Tomy が教える 心の荷物の手放し方』、『精神科医Tomy が教える1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(いずれもダイヤモンド社)などAmazonベストセラーにも輝いている、人気の著書が多数。
参加費
無料
申込締切
令和6年2月25日(日曜日)
申込方法
ぐんま電子申請受付システムからお申し込みいただくか、チラシは下の2次元バーコードからお申し込みください。
第50回こころの県民講座参加申し込み(ぐんま電子申請受付システム)<外部リンク>
その他
配信する動画の録画・撮影等は禁止です。
配信する動画は著作権法等関係法令により保護されています。
動画をインターネット上へ無断転載等を行った場合、法的責任を問われる場合があります。
<お問い合わせ先>
健康福祉部こころの健康センター代表
〒379-2166前橋市野中町368
Tel:027-263-1166 Fax:027-261-9912